新年あけましておめでとうございます
![]() |
![]() |
今年の景気の行方はさっぱり分からない。
2020年は、コロナ禍に始まりコロナ禍に終わったという年でした。
昨年の今頃は、すでに中国の武漢で原因不明の肺炎の患者が出ているという報道がされていました。その頃は、まだまだ、このような事態になるなどとは誰も思っていなかったでしょう。
令和2年3月24日にはオリンピックも延期され、3月29日の「志村けん」さん死去の記事は皆さんを驚かせたことでしょう。その後、4月7日に緊急事態宣言が発令された頃には、この先どうなるのか?という不安でいっぱいでした。
今も第三波で感染者はどんどん増える一方で、1月7日には再度、緊急事態宣言が発令さます。回復期待から3万円に向かって上がり続けた日経平均は水をさされ、オリンピックも開催されるのかどうか不安定な状況です。
ワクチンは、日本でも承認される見通しですが、その結果、収束するかどうか全く分かりません。正直、今年の景気はどうなるかさっぱり分かりません。
大事なことは、悲観することではなく前に進むこと。
丑年の人は「努力家でマイペース」なのだそうです。
我慢強く粘り強い人が多いそうです。この先コロナウィルスがどうなるかどうかではなく、牛のように、ゆっくりと前に進む。そんな1年であり、復活の1年になればと思っております。(横山)

ニュースレター
最新記事
ニュースレターカテゴリ
不動産コンサルティング
不動産管理
ニュースレター最新5記事
地主・家主の皆様、
税理士・公認会計士の皆様のために、
私たちができること
弊社では、専門スタッフがお客様のニーズにお応えし、
適切なご提案とお手伝いをいたします。

貸宅地企画提案書
を作成致します
弊社は、地主・家主の貸宅地に関する問題を調査分析し、適切な対策をたてる為の企画提案書を作成しています。
- 地主・家主の皆様へ

資産税の
お手伝いを致します
税理士・公認会計士の皆様が相続税の申告をされる時や、顧問先に相続税の納税・節税などのご提案される時に、資産税のお手伝いを致します。
- 税理士・公認会計士の皆様へ